2011年03月01日
『Afternoon Tea』でランチ。
山形屋の『Afternoon Tea』でママとランチしてきました。

砂糖もオサレw

ママは何とかのクリームソースww


パパはイタリアンソーセージのクリームソース。

スィーツは2人ともフルサイズを注文w。

ダイエットなんかクソクラエwww

ちよのは?
保育園w
砂糖もオサレw
ママは何とかのクリームソースww
パパはイタリアンソーセージのクリームソース。
スィーツは2人ともフルサイズを注文w。
ダイエットなんかクソクラエwww
ちよのは?
保育園w
2010年09月11日
蒲生の『ながの』さん。
蒲生の『ながの』さんに行きました。

パパはオレンジムース。

ちよのはイチゴのナントカカントカ(笑)

大きなお口です。

店内写真も撮りたかったんですが
お客様がたくさんいらしたのでまたの機会にしました。
パパはオレンジムース。
ちよのはイチゴのナントカカントカ(笑)
大きなお口です。
店内写真も撮りたかったんですが
お客様がたくさんいらしたのでまたの機会にしました。
2010年07月12日
2010年06月01日
初めて行きました。
マルヤガーデンです。

EOS 5D Mark II EF16-35mm F2.8L II USM
カリモク60の家具を見に行きました。
車で持ち帰れないくらい買い込みました(笑)
詳細はまた後日。
その後カフェにて。
パイナップルのソーダ。

EOS 5D Mark II EF16-35mm F2.8L II USM
ママと仲良くデザートプレート。

EOS 5D Mark II EF16-35mm F2.8L II USM

EOS 5D Mark II EF16-35mm F2.8L II USM
EOS 5D Mark II EF16-35mm F2.8L II USM
カリモク60の家具を見に行きました。
車で持ち帰れないくらい買い込みました(笑)
詳細はまた後日。
その後カフェにて。
パイナップルのソーダ。
EOS 5D Mark II EF16-35mm F2.8L II USM
ママと仲良くデザートプレート。
EOS 5D Mark II EF16-35mm F2.8L II USM
EOS 5D Mark II EF16-35mm F2.8L II USM
2010年04月02日
Chimachimaya(ちまちま屋)さん。
昨日の2軒目です。
こないだ休みだったChimachimaya(ちまちま屋)さんです。

EOS 5D Mark II Planar T* 50mm F1.4
夜はバーで営業されてます。

EOS 5D Mark II Planar T* 50mm F1.4
もちろん雑貨も置いてあります。

EOS 5D Mark II Planar T* 50mm F1.4
じゃがいも?

EOS 5D Mark II Planar T* 50mm F1.4
こんなのも置いてあります。強烈なにおいでした(笑)

EOS 5D Mark II Planar T* 50mm F1.4
サロンパスの飲み物。

EOS 5D Mark II Planar T* 50mm F1.4
連れは死にかけてました(笑)

EOS 5D Mark II Planar T* 50mm F1.4
こないだ休みだったChimachimaya(ちまちま屋)さんです。
EOS 5D Mark II Planar T* 50mm F1.4
夜はバーで営業されてます。
EOS 5D Mark II Planar T* 50mm F1.4
もちろん雑貨も置いてあります。
EOS 5D Mark II Planar T* 50mm F1.4
じゃがいも?
EOS 5D Mark II Planar T* 50mm F1.4
こんなのも置いてあります。強烈なにおいでした(笑)
EOS 5D Mark II Planar T* 50mm F1.4
サロンパスの飲み物。
EOS 5D Mark II Planar T* 50mm F1.4
連れは死にかけてました(笑)
EOS 5D Mark II Planar T* 50mm F1.4
2010年03月08日
Dear Roseさんにて。
ママが1人でミシンを買いに出かけたので
パパはまたもやカフェに突撃です。
チェストで検索してたらここのお店がヒットしました。
Dear Roseさんです。

EOS 5D Mark II EF100mm F2.8L マクロ IS USM
ちょっと光の当たり方が悪く白飛びしてたのでこの写真はモノクロです。

EOS 5D Mark II EF100mm F2.8L マクロ IS USM
おはし。

EOS 5D Mark II Distagon T* 35mm F1.4
ボケが少し大きすぎですね。朝ごはん食べてなかったので
確認しないまま食べだしてしまいました(笑

EOS 5D Mark II Distagon T* 35mm F1.4
このオニオンスープおいしかったです。チーズのこげたところが大盛りだったら最高だったのに。

EOS 5D Mark II EF100mm F2.8L マクロ IS USM
甘いものが苦手なパパですがチーズケーキは好きなんです。
この大きさだったら2個はいけるかも。

EOS 5D Mark II EF100mm F2.8L マクロ IS USM
パパ以外女性のお客様で肩身の狭い思いでしたが
最近少しづつ慣れてきました。
パパはまたもやカフェに突撃です。
チェストで検索してたらここのお店がヒットしました。
Dear Roseさんです。
EOS 5D Mark II EF100mm F2.8L マクロ IS USM
ちょっと光の当たり方が悪く白飛びしてたのでこの写真はモノクロです。
EOS 5D Mark II EF100mm F2.8L マクロ IS USM
おはし。
EOS 5D Mark II Distagon T* 35mm F1.4
ボケが少し大きすぎですね。朝ごはん食べてなかったので
確認しないまま食べだしてしまいました(笑
EOS 5D Mark II Distagon T* 35mm F1.4
このオニオンスープおいしかったです。チーズのこげたところが大盛りだったら最高だったのに。
EOS 5D Mark II EF100mm F2.8L マクロ IS USM
甘いものが苦手なパパですがチーズケーキは好きなんです。
この大きさだったら2個はいけるかも。
EOS 5D Mark II EF100mm F2.8L マクロ IS USM
パパ以外女性のお客様で肩身の狭い思いでしたが
最近少しづつ慣れてきました。
2010年02月17日
CAFETOさんちのカレー。
今日はパパが交代休みでした。
1人でCAFETOさんちのランチに行きました。

EOS 5D Mark II Distagon T* 35mm F1.4
カレーを頂きました。

EOS 5D Mark II Distagon T* 35mm F1.4
デザートはガトーショコラ。

EOS 5D Mark II EF100mm F2.8L マクロ IS USM
店内はエアープランツなどグリーンや雑貨がおいてあります。

EOS 5D Mark II Distagon T* 35mm F1.4

EOS 5D Mark II Distagon T* 35mm F1.4
男1人じゃ恥ずかしかったです(笑)
1人でCAFETOさんちのランチに行きました。
EOS 5D Mark II Distagon T* 35mm F1.4
カレーを頂きました。
EOS 5D Mark II Distagon T* 35mm F1.4
デザートはガトーショコラ。
EOS 5D Mark II EF100mm F2.8L マクロ IS USM
店内はエアープランツなどグリーンや雑貨がおいてあります。
EOS 5D Mark II Distagon T* 35mm F1.4
EOS 5D Mark II Distagon T* 35mm F1.4
男1人じゃ恥ずかしかったです(笑)
2010年02月16日
カフェ 潮音館
ママは昨日、ここに行って来たそうです。
カフェ 潮音館

E-P1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH
パパはコンビにの弁当だったのに。

E-P1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

E-P1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

E-P1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH
カフェ 潮音館
E-P1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH
パパはコンビにの弁当だったのに。
E-P1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH
E-P1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH
E-P1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH
2009年08月05日
カフェ、green。
カフェ、greenに行きました。



注文したのはアイスコーヒーです。

今度はランチを食べに行こうと思います。
店内。




そろそろ、雑貨屋さん、カフェなど
ネタがなくなってきました。
どなたかお勧めのお店を教えてください。
よろしくです。
注文したのはアイスコーヒーです。
今度はランチを食べに行こうと思います。
店内。
そろそろ、雑貨屋さん、カフェなど
ネタがなくなってきました。
どなたかお勧めのお店を教えてください。
よろしくです。
2009年08月04日
2009年07月30日
都城のカフェ ④
都城シリーズも完結です(笑)
③からの続きですが
店内の様子です。
かなりイギリスの雰囲気でてるというか
イギリスです。





1軒目のランチが足りなかったので
ベリーのシフォンケーキをオーダーしました。

今回のドライブで思いましたが
都城も馬鹿に出来ないです。
おしゃれなお店が多かったです。
③からの続きですが
店内の様子です。
かなりイギリスの雰囲気でてるというか
イギリスです。
1軒目のランチが足りなかったので
ベリーのシフォンケーキをオーダーしました。
今回のドライブで思いましたが
都城も馬鹿に出来ないです。
おしゃれなお店が多かったです。
2009年07月30日
2009年07月29日
都城のカフェ ②
昨日の続きです。
店内はものすごいお客様で
この写真しか撮れませんでした。

ワンプレートランチです。
ケーキまでついて1000円。


とてもおいしかったですが、
僕には少し足りなかったです(笑)
店内はものすごいお客様で
この写真しか撮れませんでした。
ワンプレートランチです。
ケーキまでついて1000円。
とてもおいしかったですが、
僕には少し足りなかったです(笑)
2009年07月28日
2009年07月07日
BLANC BRILLER
昨日、雑貨屋さん巡りをした後に
BLANC BRILLERに行きました。

入口から高級感漂ってます(笑)


目的はお茶だったんですが
パリの超高級家具も拝見してきました。
あまりにもセレブな感じで
写真を撮るのは遠慮しました(笑)
カフェの店内。




ケーキの種類も豊富です。

僕は無花果のタルト。

無花果(イチジク)をなんて読むのか分からずに
店員さんに聞きました。
BLANC BRILLERに行きました。
入口から高級感漂ってます(笑)
目的はお茶だったんですが
パリの超高級家具も拝見してきました。
あまりにもセレブな感じで
写真を撮るのは遠慮しました(笑)
カフェの店内。
ケーキの種類も豊富です。
僕は無花果のタルト。
無花果(イチジク)をなんて読むのか分からずに
店員さんに聞きました。