2010年01月31日
2010年01月31日
2010年01月30日
広告用の撮影。
新聞に折り込むチラシが少なくなってきたので
新しく作らないといけないです。
もちろん、印刷屋さんに頼みますが
写真撮影はパパが行います。
前回も撮影したんですが
簡単そうでなかなか難しいです。

新しく作らないといけないです。
もちろん、印刷屋さんに頼みますが
写真撮影はパパが行います。
前回も撮影したんですが
簡単そうでなかなか難しいです。
2010年01月30日
2010年01月29日
2010年01月29日
2010年01月28日
南薩摩、ぐるり旅 最終回。
南薩摩、ぐるり旅もいよいよ最終回です。
カッチン木工さんによったら
ここに行くように強要されました(笑)
fa・vor・iteさんです。

店内。


もっと写真撮りたかったんですが
あと2つ目的地がありましたのでお店を後にしました。
次はグリーンコアさんに寄りました。
しかし、ここで雨が強く降ってきて
写真撮影は断念(涙)
多肉植物をたくさん買い込みました。

で、最後に
お花のひだかさんです。

お花や雑貨がたくさんありました。




朝早く出発して
ずーっと走りっぱなしで疲れましたが
とても面白かったです。
ショップの皆様ありがとうございました。
カッチン木工さんによったら
ここに行くように強要されました(笑)
fa・vor・iteさんです。
店内。
もっと写真撮りたかったんですが
あと2つ目的地がありましたのでお店を後にしました。
次はグリーンコアさんに寄りました。
しかし、ここで雨が強く降ってきて
写真撮影は断念(涙)
多肉植物をたくさん買い込みました。
で、最後に
お花のひだかさんです。
お花や雑貨がたくさんありました。
朝早く出発して
ずーっと走りっぱなしで疲れましたが
とても面白かったです。
ショップの皆様ありがとうございました。
2010年01月28日
2010年01月28日
2010年01月27日
南薩摩、ぐるり旅 ②
昨日の続きです。
Bonnieuxさんのお店に寄った後お昼ごはんを食べました。
場所は山川の道の駅?みたいなとこ(すいません)。
魚フライ定食に刺身の盛り合わせ。


結構なボリュームで食べきらなかったです。
Bonnieuxさんのお店に寄った後お昼ごはんを食べました。
場所は山川の道の駅?みたいなとこ(すいません)。
魚フライ定食に刺身の盛り合わせ。
結構なボリュームで食べきらなかったです。
2010年01月27日
2010年01月26日
2010年01月26日
2010年01月26日
2010年01月25日
2010年01月25日
2010年01月24日
ようやく撮影タイム。
ようやく仕事が終りました。
昨日届いたCarl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4で撮影開始です。



おまけ(笑)

ものすごく古いレンズなんですが
なんともいえない空気感が最高です。
昨日届いたCarl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4で撮影開始です。
おまけ(笑)
ものすごく古いレンズなんですが
なんともいえない空気感が最高です。