スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2012年03月22日

フェリーに乗って 『後編』

前編の続きです。

山に入ってすぐ気づいたんですが
桜島の灰でものすごいことになってました。











撮影中も、ものすごい降灰w
目が痛いので撤収しました。

お昼の食事処を探してたら道に迷い
ものすごく遠いところまで行っちゃいましたw


道の駅『くにの松原おおさき』にて。



うなぎが有名らしいです。



  
Posted by ちよのパパ。 at 11:09Comments(1)おでかけ

2011年12月18日

フェリーの乗って 【前編】

家族でお出かけしてきました。




半分はこれが目的です。
桜島フェリーのうどんwww



ちよのも大好きですw



次の目的地はここ。

垂水千本イチョウ。





いや、無理でしょwww




ちょっとした山登り。





  
Posted by ちよのパパ。 at 10:50Comments(0)おでかけ

2011年08月23日

鍾乳洞。

人吉の『球泉洞』に行ってきました。



ものすごく冷えてます。

クーラー全開みたいなww



かなり薄暗い感じです。

ピント合わせがものすごく大変でした。







つらら?みたいなのを想像してましたが
滝が多い印象でした。





結構、歩いたので最初のヒンヤリ感はゼロになりましたw



冬はものすごく寒いかも。





  
タグ :球泉洞

Posted by ちよのパパ。 at 13:07Comments(0)おでかけ

2011年08月19日

ハウステンボスにて ③

2日目の朝はなかなか良い天気。





この日もこのチャリでお散歩。



のつもりが、水浴びになりましたw



ちよの、気持ちよさそう。



パパも水浴びしたかったですが、これで我慢ですwww



ご飯はBBQ。



食後はまたチャリでドライブ。



さすがに、ちよのもお疲れ気味w



バイバイ、ハウステンボス。


帰りも新幹線。



ハウステンボスは1年半ぶりでしたが
とても楽しかったです。

しかも、ホテル代とかだいぶ安くなっててびっくりしました。

来年も来れたらいいな。



  

Posted by ちよのパパ。 at 16:04Comments(0)おでかけ

2011年08月18日

ハウステンボスにて ②

お昼を食べて外に出ると、またもや雨。



ハウステンボス内はいろんな花が咲いてます。

雨が小降りになってから



ちよのにも撮ってもらいました。



毎回、思いますが
園内はかなり広いです。

電動機付きの自転車を借りないとやる気なくします。



今度はこの水陸車に乗って



雨なのでカッパを着てパチリw



パパはずーっと飲んでますww



いつの間にか夜www



あちこちでイルミネーションのイベントしてます。







ちなみに、ちよのはここで大泣きでした。

音が大きすぎてびっくりしたかもですw  

Posted by ちよのパパ。 at 12:08Comments(0)おでかけ

2011年08月17日

ハウステンボスにて ①

駅に着いたとたん、大粒の雨。

ちよのは雨オンナですなw

2日間、ずーっと降ったり止んだりの天気でした。



入場手続く中にぱちり。



何回来てもこの雰囲気すきです。



なにやら宝探しのイベントがあったので参加しました。



の前に腹ごしらえw



ちよのも満足w


パパも満足www



  

Posted by ちよのパパ。 at 15:24Comments(0)おでかけ

2011年08月16日

今年の夏のお出かけ。

今年の夏は早起きでお出かけです。



ちよのも頑張って起きましたw
いつもは全然起きないのにwww


いつみてもかっこいい。



ちよのもマイカメラで写真撮影してますw



ちよの指定席はママのひざの上w



新幹線から特急に乗り換えして、



目的地に到着~~~~~。

『ハウステンボス』です。
  

Posted by ちよのパパ。 at 21:00Comments(0)おでかけ

2011年07月12日

『唐船峡』にいってきた。

涼を求めて『唐船峡』に行ってきました。





やっぱりここは涼しいですね。



鯉のあらい



そうめん好きみたいw



おにぎりをせいろに変えてもらいましたが



滋養のためにうなぎを追加w





パパはこいつで滋養吸収www
  
タグ :唐船峡

Posted by ちよのパパ。 at 11:02Comments(0)おでかけ

2011年06月14日

『サンメッセ日南』。

こどものくにの滞在時間が極端に短かったので
日南海岸を南下しました。

途中でパチリ。








モアイ像がある『サンメッセ日南』に到着。



見晴らし最高のぶらんこです。



飛んでいきそうで怖いけどww



かなり大きなモアイです。



作るの大変だろうな。



  

Posted by ちよのパパ。 at 17:30Comments(0)おでかけ

2011年06月08日

『こどものくに』。

家族で宮崎に出かけました。

『こどものくに』です。
ホームページを見たら面白そうだったからw



そこそこ広いです。



が、問題発生。
レストランが土、日曜しか開いてないw

12時過ぎに到着したのでみんなお腹がすいてるww



そこそこ遊んで、退散ww



お昼は『こどものくに』の前にある『磯料理 網元』。



値段の割りにすごいボリュームです。



しかも、ネタもしっかりしてて大満足。

  

Posted by ちよのパパ。 at 13:48Comments(0)おでかけ

2011年06月07日

『かのやばら園』 後編

台風で散りかけたばらですが
綺麗なのも少し残ってました。







綺麗ですね。





でも、これがありますww




さよなら、大隅w




  

Posted by ちよのパパ。 at 10:34Comments(0)おでかけ

2011年06月05日

『かのやばら園』 前編

昨日の続きです。

今回の目的地の『かのやばら園』です。







ばらソフトクリーム。



ばらを食べたことはありませんが、
こんな味がするんでしょうねww



台風のおかげで半分くらは散ったそうです。



でも、なかなか綺麗。



枚数が多いので後編に続きます。  

Posted by ちよのパパ。 at 10:01Comments(0)おでかけ

2011年06月04日

フェリーに乗って

フェリーに乗ってお出かけです。



目的は2つ

まずはうどん。



桜島フェリーのうどん、最高ですw





で、メインの目的はというと

明日のお楽しみにww

  

Posted by ちよのパパ。 at 08:51Comments(0)おでかけ