2009年11月15日

ちよのの七五三。

今日のちよのは七五三でした。

お店は休みだったんですが
午前中だけ他のキッズ達のセット、メイク、着付けで営業してました。


ようやくちよのの番。

ちよのの七五三。

着慣れないせいか
動きがロボットでした。

ちよのの七五三。

来年もしようかな?

同じカテゴリー(ちよの。)の記事画像
石橋公園。
砂の祭典。
藤まつり   後編
『まほろばの里』にいてきた
花かごしま 2011   後編
「忍たま乱太郎」をみてきた。
同じカテゴリー(ちよの。)の記事
 石橋公園。 (2011-08-31 10:45)
 砂の祭典。 (2011-05-31 20:04)
 藤まつり   後編 (2011-04-29 08:54)
 『まほろばの里』にいてきた (2011-04-26 13:29)
 花かごしま 2011   後編 (2011-04-23 08:48)
 「忍たま乱太郎」をみてきた。 (2011-04-13 10:44)
Posted by ちよのパパ。 at 20:32│Comments(4)ちよの。
この記事へのコメント
かわいいですね~~♪
毎年してあげてもいいと思いますよ(*^_^*)
写真撮りまくって、
いっぱい思い出作ってあげてください(*^^)v
Posted by cozy*cozy* at 2009年11月15日 20:48
>cozy*さん
本当に親バカですが、かわいいかったです。来年と言わず、お正月も着せちゃおっかと思ってます!
本当に子供の成長って早いので写真撮りすぎて、アルバム作りに追われてます
(Θ_Θ)
Posted by ちよのママ at 2009年11月15日 22:40
私、ひとりっ子なので、写真の数がすごいです。
それに、2-3歳のころの8ミリフィルムが残っていたので
それをVHSにして、さらにDVDに残しました。
両親の愛情を感じることができて、
感謝の気持ちでいっぱいですよ(*^_^*)
Posted by cozy*cozy* at 2009年11月16日 08:49
>cozy*さん
凄いですね!
貴重なフィルムですね。その頃って普通の家庭には無かったでしょうし、本当にかわいかったのですね!私も自分のがあったら見たいです!
Posted by ちよのママ at 2009年11月16日 21:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ちよのの七五三。
    コメント(4)